スポンサーリンク

色味や特徴など、買う前に知りたい各カメラメーカーの違いを比較

悩む子供これからカメラを始めようという初心者の方は一眼レフやミラーレス一眼の購入を考えた際に、メーカーがいくつもあるため、選び方がわからなくて悩むのではないでしょうか?

仕上がりの色味や、製品のデザインなど、メーカーごとの違いや特徴を比較しやすいようにまとめました。

マイカメラを買う前に参考にしてください!各メーカーのエントリーモデルの購入ページへのリンクを用意しています!

また、初めての一眼カメラの選び方は以下の記事を参考にしてください。

【初心者におすすめ】失敗しない一眼レフ、ミラーレスカメラの選び方!
これからカメラを始めようという方はどんなメーカーのどんなカメラを選べばよいか悩んでいるのではないでしょうか?この記事ではそんなお悩みをチャートで解決し、それぞれのスタイルに合ったおすすめのカメラを紹介します!また、レンズキットを買うべきかどうかなどにも触れています。
スポンサーリンク

 キヤノン(Canon)

世界一有名なカメラメーカー!

人肌の温もり等、色味を引き出して「綺麗」な仕上がりに!

初心者モデル~上級者モデルまでの充実したラインナップで、レンズによっては同じものを長く使い続けられるため経済的です。

色味の特徴としては人肌の赤みやオレンジなどの暖色、夜の青さや植物の緑等の寒色ともにやや強調して記録するため、鮮やかな美しい仕上がりになるのがキヤノンの特徴です。

特にKissシリーズのブランドコンセプトは「プロや愛好家だけではなく、家族の写真も綺麗に残してもらいたい」、「ママがカメラを使う」という「ママ」や「子供」に特化したシリーズで、シンプルかつ高性能(高速AF、高速シャッター等)の商品があり、初めての一眼レフはキヤノンを買えば間違いないと言えるものです。

デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X10i ダブルズームキット(Canon)
Amazon 楽天 Yahoo!
スポンサーリンク

 ニコン(Nikon)

始まりは軍用光学兵器だから丈夫で堅牢な機材。

写真の仕上がりは忠実で落ち着いた色味に!

カメラ自体が丈夫で故障が少ないと言われているメーカーで、一眼レフは業界第2位のシェアです。

色味については忠実は色味で、何よりも「”黒”を”黒”として表現する」能力においてはキヤノンユーザーである私もニコンに軍配が上がると感じています。

ニコンフォトコンテストの入賞作品を見てもモノクロや、陰影を活かした写真が多いような気がします。

デジタル一眼レフカメラ D3500 ダブルズームキット(Nikon)
Amazon 楽天 Yahoo!
スポンサーリンク

 ソニー(Sony)

技術のソニーは流行の最先端!

フルサイズミラーレスのパイオニア!

ソニーにはレフ機がありません。ミラーレスカメラなのですが、2018年頃から他社も参入し始めたフルサイズミラーレス市場はそれまでソニーの独壇場で、長らく1強だったため、フルサイズミラーレスにおいてのレンズの種類や、技術力はソニーが優位です。

今後、フルサイズミラーレスの市場がより技術が洗練されて広がっていくと思いますが、今時点ではソニーを選ぶと間違いないでしょう。

キャノン、ニコンではレフ機でのライブビューモード時やミラーレスカメラで顔追従AFもありますが、ソニーは瞳AFと言って、被写体の目にピントを合わせる技術が旧型の機種からあります。

ミラーレス一眼 α7 III ボディ(Sony)
Amazon 楽天 Yahoo!
Rentio で 3泊4日レンタル
スポンサーリンク

 オリンパス(OLYMPUS)

可愛いデザインで女性人気ナンバーワン!

おしゃかわコンパクトなデジイチでTHEカメラ女子に♪

オリンパスはミラーレス一眼市場で最大のシェアを誇るメーカーで、中でも最も人気のPEN P-ELシリーズは白やブラウンのレザーを貼ったおしゃれでかわいいデザインのカメラです。

センサーのサイズがAPS-Cよりもさらに小さい、マイクロフォーサーズというセンサーサイズで、ファインダーを排除したデザインなので、とってもコンパクトな外観で取り回しがかなり楽な商品です。

ミラーレス一眼カメラ PEN E-PL10 EZダブルズームキット(OLYMPUS)
Amazon 楽天 Yahoo!
スポンサーリンク

 富士フィルム(FUJIFILM)

クラシカルでお洒落なデザインと

フィルム時代から培われた豊かな色表現が魅力

Xシステムは2011年から発売されている富士フィルムのミラーレス一眼のシリーズです。

外観のデザイン自体がクラシカルな製品が多いのですが、撮影の仕方も感度、シャッタースピードをそれぞれのダイヤルで調整し、絞りはレンズに搭載された絞り環を調整するなど、そういった点でも他のメーカーのカメラとは一線を画しています。

社名にもなっているフィルムは色彩表現が豊かで有名でしたが、デジタルカメラにもその色表現は定評があります。

ミラーレス一眼カメラ X-A7レンズキット(FUJIFILM)
Amazon 楽天 Yahoo!
スポンサーリンク

 ペンタックス(PENTAX)

日本初のフルサイズ一眼レフカメラを製造し、

特殊な一眼レフを作る尖ったブランド

1952年に日本で初めてフルサイズ一眼レフカメラを製造した会社でしたが、現在はリコーイメージング傘下の一眼レフブランドとして名前を残しています。

かなり特殊なカメラがあり、「良い意味で変態」と言われることもあるブランドです。

超高感度対応、防塵防滴に加えて耐寒、エントリーモデルでもファインダー視野率100%等の性能を持つモデル等、多くの変わった製品があります。

さらに、レンズも多くのラインナップがありますが、中でもLimitedシリーズは独特の写りや焦点距離のラインナップになっています。

デジタル一眼レフカメラ K-70 ボディ ブラック 防塵 防滴 -10℃耐寒 高感度(PENTAX)
Amazon 楽天 Yahoo!
スポンサーリンク

 パナソニック(Panasonic)

高性能手振れ補正で静止画も動画も対応!

ライカとの提携レンズが使える!

2008年にミラーレス一眼を世界で初めて販売した日本有数の家電メーカーである松下電器=パナソニック。

LUMIXというブランド名でミラーレス機を展開しており、ドイツの人気高性能光学メーカーライカと提携した高性能なレンズが使えます。

ミラーレス一眼カメラ ルミックス GF10 ダブルレンズキット(Panasonic)
Amazon 楽天 Yahoo!
スポンサーリンク

 まとめ

いかがでしょうか?

あくまで「そのような傾向がある」、「そういったものがある」という話ですが、自分の撮影意図に合わせたメーカーを選ぶことは良いと思います!

カメラ系の人気Youtuberが動画も撮るためにメーカーを乗り換えただとか、仕事に使ううちに最適だと思うメーカーに乗り換えたという話もありますが、我々一般人は多くの場合、一度使い始めたメーカーを使い続けることが多いです。

というのもレンズが資産となるため、一度選んだブランドはなかなか乗り換えないものですので、カメラを始める前にしっかりメーカーから選んでは如何でしょうか?

それでは、他のページも見ていただいて、一緒に写真のある生活を楽しみましょう♪

少しでも疑問が解消できたり、参考になったという方はシェアボタンを宜しくお願いします!!m(_ _)m

どんぐり出張フォトサービス
この記事が役立ったら
いいね!しよう
ブログ更新情報やサービス情報をお届けします
カメラ基本
スポンサーリンク
シェアする
windkindaiteiをフォローする

コメント